192件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宗像市議会 2021-03-26 宗像市:令和3年第1回定例会(第6日) 本文 開催日:2021年03月26日

また、国が定める介護保険料所得段階の変更に合わせて宗像市の所得段階も変更する。  2、介護保険法等改正に伴い、低所得者に対する保険料軽減措置については第8期も同様の軽減措置を講じる予定だが、国の制度確定していないため、第7期の軽減措置の項目を削除する。なお、国の制度確定後に改めて条例改正を行う予定である。  

福津市議会 2021-03-23 03月23日-03号

利用費用介護保険料所得段階によって違ってきますが、レンタルの場合でも月1,000円ほどと設定されています。 実は、福岡市の緊急通報システム、20年ほど前私が福岡市に住んでいたときに、お隣高齢者に頼まれて通報協力員になったことがあります。やはり独り暮らし高齢者のかたには、この通報システム、例え近所自分お子さんがいたとしても、こういったものがあると安心するという声をその場で聞いています。 

福津市議会 2021-03-23 03月23日-03号

利用費用介護保険料所得段階によって違ってきますが、レンタルの場合でも月1,000円ほどと設定されています。 実は、福岡市の緊急通報システム、20年ほど前私が福岡市に住んでいたときに、お隣高齢者に頼まれて通報協力員になったことがあります。やはり独り暮らし高齢者のかたには、この通報システム、例え近所自分お子さんがいたとしても、こういったものがあると安心するという声をその場で聞いています。 

春日市議会 2021-03-05 令和3年市民厚生委員会 本文 2021-03-05

調整交付金は、後期高齢者加入割合所得段階別被保険者割合によって全国的に調整されております。第8期は、後期高齢者を75歳から84歳、それと85歳以上に細分化されており、その影響があるものと考えております。最終的には国からの調査が大体1月頃にあるんですが、その結果により交付されることとなります。  

古賀市議会 2021-02-26 2021-02-26 令和3年第1回定例会(第1日) 本文

現行の第7期及び第8期の所得段階別の介護保険料割合及び介護保険料の額を示したものでございます。表の左から第4列目、第5列目に、要件としての第7期と第8期の合計所得金額を記載しておりますが、所得段階の第7段階以降につきまして、国の基準所得金額見直しを参考に、金額を10万円ないし20万円変更しております。

小郡市議会 2020-06-01 06月01日-01号

第7期介護保険料所得段階基準額に対する割合軽減し、第1段階保険料年額2万2,560円から年額1万8,000円に、第2段階を3万1,560円から2万4,000円に、第3段階を4万3,560円から4万2,000円に軽減する予定です。また、新型コロナウイルス感染症影響により収入減少した被保険者について、遡って減免が行うことができるように、減免申請期限について改正を行うものです。   

春日市議会 2020-05-02 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-05-02

今回の軽減強化では、第1段階から第30段階までの所得段階のうち、本人及びその属する世帯全員市町村民税非課税である第1段階から第3段階までの第1号被保険者対象となっております。  65歳以上の被保険者のうち、約3割のおよそ8,000人が対象となる見込みです。軽減内容につきましては、1ページ戻っていただいて、15ページの2の令和2年度における軽減内容をごらんください。

古賀市議会 2020-02-26 2020-02-26 令和2年第1回定例会(第1日) 本文

昨年10月からの消費税増税に伴う低所得者介護保険料軽減につきましては、既に半年分の軽減を実施しているところでございますが、令和2年度から完全実施されることから、第17条各号に定める所得段階別の保険料のうち、第1段階から第3段階までの方の保険料軽減するものでございます。  

春日市議会 2020-02-14 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-02-14

所得段階が第9段階まで記載されておりますが、これは厚生労働省が出している資料でございますので、基本的な段階となっています。春日市では全部で13段階まで分けて設定しております。今回の対象者は、世帯全員市町村民税非課税である第3段階までの方が対象となります。春日市では65歳以上の被保険者のうち、およそ3割、約8,000人が対象となる見込みです。  資料の上の段の1)のところをごらんください。

小郡市議会 2019-06-24 06月24日-06号

改正により保険料軽減対象となるのは非課税世帯であり、第7期介護保険料所得段階基準額に対する割合をさらに軽減し、第1段階保険料年額2万7,000円から年額2万2,560円に、第2段階を3万9,000円から3万1,560円に、第3段階を4万5,000円から4万3,560円に軽減するものです。なお、令和2年度以降の軽減については、改めて条例改正を行う予定ですとの説明がありました。 

古賀市議会 2019-06-10 2019-06-10 令和元年第2回定例会(第2日) 本文

1点目は、今回の提案によりますと、介護保険料を、第1所得段階では月額360円、第2所得段階月額600円、第3所得段階では月額120円、それぞれ減額する内容となっています。市長は、この第1所得段階から第3所得段階までの介護保険料減額賦課の目的並びにその効果をどのように認識しているか、お尋ねいたします。